|
1 オンラインとデジタルとSNSと「人間」
2 「震災からの学びと近助の大切さ」改めて考えるまちづくり |
 |
- 令和6年12月定例会
- 12月12日
- 本会議 一般質問
|
1 SDGs、2030年まであと5年
2 「学校」を見つめなおす |
 |
|
1 「人とまちを結ぶ」日野駅と商いのこれから
2 青年・若者の生き方と地域活動を通じたひとづくり |
 |
|
1 魅力的な公園のあるまち日野町
2 少子化への危機感と共有「退化か進化か」 |
 |
|
1 「出会いの場の創出」少子化と20年先を見据えて
2 学童保育の今、そしてこれから |
 |
- 令和5年12月定例会
- 12月13日
- 本会議 一般質問
|
1 人と文化をつなぐ次代の観光ビジョン
2 すぐそこに迫る「労働供給制約社会」 |
 |
|
1 幼児教育・保育のこれからについて
2 豊かな文化を次代に繋げるために |
 |
|
1 社会教育・青年教育の中長期ビジョンについて
2 都市公園(松尾公園)のあり方と今後のプランニングについて |
 |